ご案内
-
2024年11月13日 16:13:18
-
やる気の明倫子
自ら進んで活動できる子
★明倫小学校の学校ホームページが新しくなりました。
★学校の様子はこちらからご覧ください。
(メニュー「学校の様子」に移動します)
- 2025年07月11日 12:08:33
- 2025年07月11日 10:29:40
- 2025年07月11日 08:48:39
- 2025年07月10日 12:52:13
- 2025年07月10日 12:11:05
-
2025年07月09日 13:43:35
岳麓新聞で紹介されました。 - 6月に行った5年生の自然教室を新聞で取り上げていただきました。
-
2025年06月20日 09:45:00
暑さにご注意ください。 - 今年の6月は異例の暑さとなっています。毎日、養護教諭が、グラウンドに出て、朝、中休み前、昼休み前、5時間目前に暑さ指数(WBGT値)を測定をしています。この値が下の表のように28を超えると厳重警戒となります。子供たちの安全を考えて、温度湿度の値も考慮しながら、外や体育館での体育や休み時間の活動を中止させていただいています。 この土日も小山町の気温は30℃前後になるという予報が出されていま
-
2025年05月22日 11:20:38
閲覧数1万回突破!応援ありがとうございます! - 日頃より明倫小学校の教育活動に対して、ご理解ご協力をいただき心から感謝しております。このホームページ(学校の様子)を通して子供たちの活躍の様子をできる限りお伝えさせていただいておりますが、昨日5月22日(水)に閲覧数が10000回を超えました。保護者様、地域の皆様の学校に対する期待の高さを感じ、身の引き締まる思いでおります。今後も、『行きたくなる学校 行かせたくなる学校 明倫』を合言葉に職員一同
-
2025年07月11日 12:08:33
6年生…道徳 - 資料を読み、身近なところで起きてしまいそうないじめに発展しそうな場面で、それをとめられるのか、自問自答し、自分なりの考えを友達の前で立派に発表する姿、さすが6年生だと思います。
-
2025年07月11日 10:29:40
水泳頑張っています!! - 今日は絶好の水泳日和です。準備体操を終えて、検定や伏し浮き、バタ足などそれぞれの課題に向って頑張っていました。
-
2025年07月11日 08:48:39
南極の氷来校 - 自衛隊静岡地方協力本部の担当者から町教育委員会に連絡が入り、今回南極観測隊が、観測船「しらせ」で持ち帰った南極の氷を町内小中学校に分けてくださることになりました。7月7日(月)に横須賀港を出発し、14時には明倫小学校に届きました。今日まで、厳重に家庭科室の冷凍庫で保管し、今朝各教室に、分割した氷を分け、クラスごとに南極という地や歴史ロマンに思いを巡らせていました。
-
2025年07月10日 12:52:13
民生委員・児童委員さんが学校に来てくれました。 - いつも学校を陰で支えてくださっている民生委員・児童委員さんと町の関係機関の皆さん、こども園の園長先生が来校してくださり、授業参観をしてくれました。
-
2025年07月10日 12:11:05
6年生…図工 - 先日の租税教室を受けて、税に関するポスターを頑張りました。また、立体の作品づくりにも挑戦しました。完成が楽しみです。
- 2025年07月11日 10:00:00
- 2025年07月11日 09:50:05
- 2025年07月11日 09:00:00
- 2025年07月10日 18:32:39
- 2025年07月10日 17:29:19