-
カテゴリ:全体
家庭教育学級 -
お母さんたちも、子供たちに負けず、一生懸命学んでしました。今日は『山下珈琲』さんを講師に迎え、おいしいコーヒーの淹れ方を通して、様々なことを学びました。そして、とっても素敵な交流の場となりました。ご参加ありがとうございました。さらに、こうした輪が広がっていくといいなと思いました。
公開日:2025年07月09日 11:00:00
-
カテゴリ: 5年
5年生…水稲学習 -
今日は地域の農家さんで田んぼ学習でお世話になっている鈴木様と農協青年部の方にお越しいただき、5年生の水稲学習を行いました。稲作のことを丁寧に教えていただいたのと同時に、「植物が、今、何を求めているのか、植物とコミュニケーションをとることが大事だよ。」というお話が印象に残りました。続けて「人も同じで、相手の気持ちが理解できる人間になることが大事だね。」と生き方についてもご示唆をいただきました。今後、稲狩りでも大変お世話になります。子供たちにとって、まさしく「生きた学習」となっています。
公開日:2025年07月09日 11:00:00
更新日:2025年07月09日 12:08:41
-
カテゴリ:全体
3,4年生…水泳 -
3,4年生が水泳の授業を頑張りました。中にはクロールや平泳ぎでスイスイ泳ぐ子もいました。みんな、この夏にさらに泳力を身につ行けてほしいと思っています。
公開日:2025年07月09日 09:00:00
-
カテゴリ: 1年
1年生…国語 -
「大きなかぶ」を元気よく読み上げ、表現していました。とっても明るく元気な1年生です。
公開日:2025年07月08日 13:00:00
更新日:2025年07月08日 15:37:29
-
カテゴリ: 5年
5年生…書写 -
シーンとした教室の中で、集中して書をしたためていました。集中して取り組む姿に、文字通り『成長』を感じました。
公開日:2025年07月08日 11:00:00
-
カテゴリ: 6年
6年生…算数 -
今日から『資料の整理』に入りました。15年前の6年生の体重、現代の6年生の体重の平均を求め、その違いからどんなことが言えそうかを考察しようと頑張っていました。
公開日:2025年07月08日 10:00:00
-
カテゴリ: 3年
3年生…外国語 -
今日もALTの先生と一緒に、アクティブな外国語の授業を楽しんでいました。友達同士関わり合いながら、コミュニケーション能力を高めていきました。
公開日:2025年07月08日 10:00:00
-
カテゴリ:全体
3、4年生…体育 -
太陽が陰り、暑すぎず最高の水泳日和です。3,4年生は気持ちよく練習に励んでいました。
公開日:2025年07月07日 11:00:00
-
カテゴリ: 1年
1年生…掲示物 -
今日は令和7年7月7日の七夕です。1年生は思い思いに星に願いを込めていました。
公開日:2025年07月07日 10:00:00
-
カテゴリ:3組
3組…外国語 -
大好きな外国語の時間です。のりのりで学習に入っていきました。
公開日:2025年07月07日 10:00:00
更新日:2025年07月07日 11:01:28