INFORMATION

小山町立明倫小学校
〒410-1312
静岡県駿東郡小山町菅沼627


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 13308
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ご案内

2024年11月13日 16:13:18

やる気の明倫子

自ら進んで活動できる子


★明倫小学校の学校ホームページが新しくなりました。

★学校の様子はこちらからご覧ください。
(メニュー「学校の様子」に移動します)

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年06月20日 09:45:00
暑さにご注意ください。
 今年の6月は異例の暑さとなっています。毎日、養護教諭が、グラウンドに出て、朝、中休み前、昼休み前、5時間目前に暑さ指数(WBGT値)を測定をしています。この値が下の表のように28を超えると厳重警戒となります。子供たちの安全を考えて、温度湿度の値も考慮しながら、外や体育館での体育や休み時間の活動を中止させていただいています。  この土日も小山町の気温は30℃前後になるという予報が出されていま
2025年05月22日 11:20:38
閲覧数1万回突破!応援ありがとうございます!
 日頃より明倫小学校の教育活動に対して、ご理解ご協力をいただき心から感謝しております。このホームページ(学校の様子)を通して子供たちの活躍の様子をできる限りお伝えさせていただいておりますが、昨日5月22日(水)に閲覧数が10000回を超えました。保護者様、地域の皆様の学校に対する期待の高さを感じ、身の引き締まる思いでおります。今後も、『行きたくなる学校 行かせたくなる学校 明倫』を合言葉に職員一同
2025年05月02日 13:35:42
5年生…あらくれ、新聞で紹介されました。
 先日、行った、5年生の『あらくれ』の様子が、岳麓新聞2025年5月2日(金)の記事で紹介されました。

学校の様子WHAT'S NEW一覧を見る

2025年06月24日 11:42:20
なかよし交流会
 小山中学校を会場に、小山町内小中学校特別支援学級の交流会を行いました。子供たちはこの交流を通して、多くのことを感じ、学びを深めていました。
2025年06月23日 14:23:19
3組…国語
 ていねいに漢字の練習、興味津々で調べ学習を頑張りました。
2025年06月23日 12:16:33
4年生…アースキッズ
 4年生は地球環境について、発電、電力消費、節約、ごみの分別などから真剣に考えました。自分でできることはなにか、小さなことでも続ける大切さなどについて学習しました。
2025年06月23日 10:15:04
朝フィット5年、6年
 小山町役場御b渡辺大地さんが来校してください、5,6年生向けのストレッチ講座を開いてくださいました。簡単そうに見えて、実は体に効くストレッチをいくつか紹介、実践指導をしてくれました。今後、中学年、低学年も指導していただきます。  
2025年06月23日 10:06:42
1年生…生活科
 前回、観察した植物のスケッチに、実際の色合いを思い浮かべて丁寧に色塗りをしていました。