-
カテゴリ: 4年
4年生算数…分数の計算って? -
今日は、小山町教育委員会から授業アドバイザーを招聘し、授業研究を行いました。円筒形カップの6分の3のコーヒーと、同じ形の入れ物の6分の4のミルクを混ぜたら、なんで12分の7のミルクコーヒーにならないのか、真剣に考えていました。
公開日:2025年02月05日 10:00:00
更新日:2025年02月05日 12:20:19
-
カテゴリ: 5年
5年生テスト…真剣です!! -
いつも元気な5年生。今日のテストではシーンと集中していました。
公開日:2025年02月04日 11:00:00
-
カテゴリ: 6年
6年生算数…いよいよ今年度のまとめです。 -
1年間のまとめの問題にチャレンジしている6年生。わからないところを克服しようと頑張っています。
公開日:2025年02月04日 10:00:00
更新日:2025年02月04日 11:01:44
-
カテゴリ:3組
3組図工…氷に絵を描こう!! -
教室で自分の好きな絵や色を選び、氷の張ったプールへ行って描く予定です。仕上がりが楽しみです。
公開日:2025年02月04日 10:00:00
-
カテゴリ: 4年
4年生参観日…どっちの広告がいい? -
今日は、4,5,6年生と3組の授業参観日でした。たくさんの来校ありがとうございました。4年生はどんなキャッチコピーが効果的なのか、自分なりの考えを堂々と発現していました。
公開日:2025年02月03日 14:00:00
-
カテゴリ: 3年
3年生きらめき…明倫博士!! -
明倫小学校の歴史について調べている3年生は、これまで調べてきたことをグループごと工夫して発表しようと練習しました。
公開日:2025年02月03日 14:00:00
更新日:2025年02月04日 06:04:32
-
カテゴリ: 2年
2年生生活…バスの乗車教室(3) -
成美小を後にし、役場前iバス停に移動しました。そこで、役場の方のお話をうかがい、いよいよバスに乗車です。先ほど、全員無事に学校に帰ってきました。
公開日:2025年02月03日 11:00:00
-
カテゴリ: 2年
2年生生活…バスの乗車教室(2) -
豊門公園に犬の散歩に来られた方との交流もできました。
次に豊門公園に隣接する成美小学校の校庭の見学をしました。途中で3体の鬼に襲われましたが、全員無事に見学ができました。
公開日:2025年02月03日 11:00:00
-
カテゴリ: 2年
2年生生活…バスの乗車教室(1) -
さあ!出発だ!!
2年生は歩いて、豊門公園に来ました。この後、役場前から明倫小前までバスに乗車します。先ほど、豊門公園に到着し、みんなで楽しんでいます。
公開日:2025年02月03日 09:00:00
更新日:2025年02月03日 10:13:57
-
カテゴリ:全体
2月の全校集会 -
降雪が心配されましたが、比較的暖かな朝でした。2月の全校集会では、たくさんの子供たちがコンクール等の表彰を受けました。校長先生からは、「あいさつを元気よくする子が増えてうれしい。これからも元気に挨拶をかわそう。」というお話と、節分にちなんで、「心の鬼に負けないようにしよう。」というお話がありました。
公開日:2025年02月03日 09:00:00