-
カテゴリ: 6年
6年生…自分に似てる? -
写真をよく見て、特徴を捉え、集中して自画像を描いていました。納得ゆくまで色をつくり、線をえがき、楽しんでいました。
公開日:2025年04月24日 09:00:00
更新日:2025年04月24日 10:29:53
-
カテゴリ: 6年
これで、あっているはずだ!! -
算数の問題に立ち向かっている6年生、自分なりの考えを持って解いている姿は頼もしいです。
公開日:2025年04月22日 09:00:00
-
カテゴリ: 6年
やっぱり!ホットするよな~ -
6年生は全国学力学習状況調査に対して、大変頑張って取り組みました。その後、家庭科の授業の一環として、家庭科室でお湯を沸かして、学級でティータイムを楽しみました。たくさんの笑顔で満たされていました。
公開日:2025年04月17日 14:00:00
-
カテゴリ: 6年
最上級生への道 -
6年生、さっそく国語の授業を頑張っていました。最上級生として、あいさつ、ノートの使い方、姿勢など、学習の約束も細部にわたって問われます。今日は、『いのち』について深く考えていました。写真を見ると、何となく、一回り大人になったように見えませんか。今後が楽しみです。応援よろしくお願いします。
公開日:2025年04月09日 08:00:00
更新日:2025年04月09日 09:10:08
-
カテゴリ: 6年
卒業式の思い出 -
ご卒業おめでとうございます。
卒業証書授与式では、感動をありがとうございました。
公開日:2025年03月25日 12:00:00
-
カテゴリ: 6年
6年生学活…お楽しみクイズ!! -
かなり高度な問題に挑戦していました。
公開日:2025年03月17日 14:00:00
-
カテゴリ: 6年
6年生保健…健康にすごすには… -
卒業を来週に控え、健康で元気に過ごすために、改めて健康について真剣に考えました。
公開日:2025年03月14日 11:00:00
更新日:2025年03月14日 12:45:46
-
カテゴリ: 6年
6年生家庭科…やがて一人暮らししても… -
一人でも、外れたボタンを付けたり、頭巾を縫ったりできるよう、真剣な表情で裁縫の練習をしていました。
公開日:2025年03月11日 12:00:00
更新日:2025年03月11日 13:19:58
-
カテゴリ: 6年
6年生卒業式練習 -
証書授与の動線の確認や返事、礼の仕方について真剣に練習しました。
公開日:2025年03月04日 14:00:00
-
カテゴリ: 6年
6年生…いよいよ卒業式の練習です。 -
起立、礼、着席の仕方について練習したのちに入場練習御を行いました。今後、証書授与等の本格的な練習をする予定です。
公開日:2025年03月03日 10:00:00