-
カテゴリ:全体
お昼の放送の様子 -
給食中の全校児童に潤いをもたらす放送を行っています。毎日、放送委員も頑張っています。
公開日:2025年09月16日 12:00:00
-
カテゴリ:全体
中休みの仕事人 -
後期新しくなったメンバーで、購買の仕事を頑張っていました。
公開日:2025年09月16日 10:00:00
-
カテゴリ:全体
3,4年生…音楽 -
北駿音楽に向けて、音楽の先生を招聘して、3,4年生合同練習を行いました。北駿音楽会本番での発表順は1番です。本番に向け『体を楽器にして…』それそれが世界にたった1つの素晴らしいメロディを奏で、みんなで美しいハーモニーを響かせてほしいと思います。
公開日:2025年09月11日 11:00:00
更新日:2025年09月11日 12:09:21
-
カテゴリ:全体
模擬授業 -
普段、明倫小学校では、『自ら考え、学び続ける子』を研修テーマとして掲げ、指導案検討を中心に校内研修を行っています。今日は、子供たちが下校した後、『模擬授業』(教師が児童役となり、本番の授業を想定して行う授業)形式で行いました。今後も、子供たちがお互いに学び合える授業を目指して頑張っていきます。
明倫小は授業を教員みんなで知恵をしぼって考えています。これからも子供たちにとって楽しく、得るものが多い授業を目指します。応援宜しくお願いします。
公開日:2025年09月10日 16:00:00
更新日:2025年09月10日 17:11:42
-
カテゴリ:全体
用務員さんありがとうの会 -
用務員さんが、今週いっぱいで須走中学校に転勤されます。これまで学校の壊れたところや子供たちのけん玉など、いろんなものを直してくれたり、学校内外を一生懸命に整備してくれたりしてくれた用務員さんに、ありがとうの気持ちと頑張ってくださいの気持ちを込めて、臨時の全校集会を開きました。
公開日:2025年09月10日 12:00:00
更新日:2025年09月10日 14:23:23
-
カテゴリ:全体
久しぶり外で過ごす昼休み -
連日暑い日が続き、昼休みに遊びたいのに外に出ることがで来ませんでした。今日も暑いことは暑かったのですが、WBGT(暑さ指数)の基準を下回ったため、子供たちが久しぶりに外で元気に遊ぶ姿が見られました。
公開日:2025年09月09日 15:00:00
-
カテゴリ:全体
明倫小の様子を観ていただきました。 -
今日は朝から勝俣教育長をはじめ教育委員会の学校訪問がありました。授業で頑張る子供たちの様子をたくさん見つけてくださり、ほめてくれました。
公開日:2025年09月08日 12:00:00
更新日:2025年09月08日 13:21:21
-
カテゴリ:全体
学校保健安全委員会 -
午後から4年生、5年生、6年生、保護者を対象にマカダミアプロジェクト代表 鈴木敦士先生と、菅沼薬局薬剤師 神成拓磨先生にお越しいただき、講演会を体育館で行いました。
講演では、鈴木先生から「レジリエンス」についてのお話と笑いヨガの実践を学びました。講演会終了後には子供たちの表情に力がみなぎり、心の元気さを感じました。今後、実践しそれぞれの夢に向けて頑張ってほしいと願っています。
公開日:2025年09月03日 15:00:00
-
カテゴリ:全体
第2回学校運営協議会 -
今日は、第2回学校運営協議会が行われ、前期学校評価から後期に向けてのよりよい学校運営について話し合いました。また、校内フリー参観と併せて学習参観をしていただき、子供たちの学びの姿をご覧いただきました。
公開日:2025年09月03日 14:00:00
更新日:2025年09月03日 15:15:49
-
カテゴリ:全体
昼休みのグラウンド -
現在、昼休みと昼清掃の時間が終わったところです。9月に入ったとは言え、グラウンドの気温が35℃を越えている状況です。熱中症の対策として、グラウンドには誰もいません。そして、清掃場所も今日はエアコンが機能している場所だけに限定しています。
公開日:2025年09月01日 13:00:00