学校の様子


検索
カテゴリ: 4年
4年生…用水路調べ2

 今日も地域の皆様に協力をいただき、用水路について学習を深めています。知識だけではなく、地域の皆様の地域愛、子供たちへの思いや願いも享受させていただきました。

公開日:2025年10月23日 10:00:00

カテゴリ: 4年
4年生…用水路調べ

 今日は先日地域の方と見学に行った用水路についてさらに学習を深めようと、地域の方と一緒に明倫地区の用水路について学習を深めました。明日も行う予定です。

公開日:2025年10月22日 11:00:00

カテゴリ: 4年
4年生…総合

 4年生は景観まちづくり学習の一環で明倫地区の用水路について調べています。先日地域の方に指導いただいたことをもとにさらに場所や特色についてグループごとに探求していました。明倫まつりで発表します。当日の発表が楽しみです。

 

公開日:2025年10月21日 15:00:00

カテゴリ: 4年
4年生…社会

 御殿場にある富士山エコパークに社会科見学に行ってきました。午前中の見学だったのですが、広大な敷地と先進的な施設に圧倒されました。改めて家庭から出されるゴミの削減、分別の大事さを学びました。

公開日:2025年10月17日 13:00:00

カテゴリ: 4年
4年生…国語

 漢字の小テストのあと、教科書の教材の意味を考えながら、順番にしっかりと音読をしていきました。今日は初任者研修も含めて複数の教員で授業の参観をしました。

公開日:2025年10月15日 10:00:00
更新日:2025年10月15日 11:00:24

カテゴリ: 4年
4年環境学習「太陽光発電所見学」湯船原地区

小山町主催事業である環境学習として、湯船原地区にある「DREAM Solar ふじおやま 太陽光発電所」の見学に行きました。「この発電所でどのくらいの家庭の電気を作っているのか」「ソーラーパネルの仕組みとは」などいろいろなことを知りました。

公開日:2025年10月09日 13:00:00
更新日:2025年10月09日 14:15:23

カテゴリ: 4年
4年生…用水路学習

 地域の皆さまが、子供たちが安心して歩けるように事前に見学するコースの草を刈ってくださったり、時間をかけ説明を考えて下見をしてくださったりと周到に準備のおかげで、5つのグループに分かれて明倫地区の用水路の学習ができました。普段何気なく見ている用水路についてたくさんのことを学びました。

公開日:2025年10月07日 13:00:00

カテゴリ: 4年
4年生…図工

 大きく育ったゴーヤと自分の絵を描いています。

公開日:2025年10月03日 11:00:00
更新日:2025年10月03日 12:06:00

カテゴリ: 4年
4年生…理科

 休日に地域の方が、校門横の段や、体育館やプール付近の畑、校庭をきれいにしてくれています。その中で、子供たちが楽しそうに学校生活を送っています。いつもありがとうございます。 

今日は、校庭の土の違いで、水のしみ込み方が違うことを観察しました。みんなで協力して、真剣に取り組んでいました。

公開日:2025年09月16日 10:00:00

カテゴリ: 4年
4年生…ジュニア防災士養成講座

 天候が心配されましたが、降雨がなく起震車乗車体験を含め、防災について深く学ぶことができました。静岡県内でもいつ、どんな場面で災害に見舞われるかわかりません。しっかりとした防災意識を持つことが大事だと改めて思いました。

公開日:2025年09月12日 11:00:00
更新日:2025年09月12日 12:19:54