-
カテゴリ: 1年
1年生…図工 -
作った作品を写真に残そう!!とタブレット端末を活用しました。1年生は、使い方もかなり上達してきています。さすがです。
公開日:2025年06月27日 10:00:00
-
カテゴリ: 1年
アサフィット1・2年 -
市町駅伝小山町チームアンカーをつとめる渡辺大地さんによる走り方教室第3弾。今日は1・2年生が青山学院大学陸上部がやっているストレッチを体験しました。
運動場が昨日の雨でぬかるんでいたため、体育館で行いました。公開日:2025年06月26日 11:00:00
更新日:2025年06月26日 12:11:10
-
カテゴリ: 1年
1年生…生活科 -
前回、観察した植物のスケッチに、実際の色合いを思い浮かべて丁寧に色塗りをしていました。
公開日:2025年06月23日 09:00:00
更新日:2025年06月23日 10:06:42
-
カテゴリ: 1年
1年生…図工 -
久しぶりにWBGT値が下がり、外での活動ができました。1年生は砂場で造形を楽しんでいました。
公開日:2025年06月20日 09:00:00
-
カテゴリ: 1年
1年生…生活科 -
今日は地域在住のホタルの先生にお越しいただき、ホタルの生態や生きる環境等について、詳しく間ばばさせていただきました。これからの景観学習に活かしていきたいと思っています。
公開日:2025年06月17日 12:00:00
-
カテゴリ: 1年
1年生…国語 -
場面ごとに、自分で思い浮かんだことを自分のことばで友達に話をすることができました。
公開日:2025年06月16日 11:00:00
-
カテゴリ: 1年
1年生…国語 -
『を』をふくむ比較的むつかしい文字を形を整えるためにはどうしたら良いのか考えながら練習していました。
公開日:2025年06月10日 09:00:00
更新日:2025年06月10日 10:31:30
-
カテゴリ: 1年
1年生…体育 -
鉄棒に挑戦しています。練習の成果が徐々に現れ上手になってきました。そして、何よりも上手になろうという一生懸命さが表情から伝わってきます。
公開日:2025年06月05日 10:00:00
-
カテゴリ: 1年
1年生…国語 -
1時間目、落ち着いて心を整えて平仮名の練習です。今日は『ふ』です。バランスのとり方が難しいですが、みんなとても頑張っていました。
公開日:2025年05月29日 09:00:00
-
カテゴリ: 1年
1年生…国語 -
人の話の聞き方について真剣に考えていました。そのあと、ひらがなの『の』の正しい書き方について学習しました。
公開日:2025年05月27日 09:00:00
更新日:2025年05月27日 10:00:23