学校の様子


検索
カテゴリ: 1年
1年生…生活科

 アサガオの種の収穫を楽しみました。思いのほか、たくさんの種がとれてびっくりしているようでした。

公開日:2025年09月11日 11:00:00

カテゴリ: 1年
1年生…生活科

 秋の虫を探そうと、校庭のいろいろなところを歩き、秋の生き物を探しました。大きなバッタやトンボを見つけ、自慢げに見せてくれました。まだ、暑さは厳しいですが、確実の秋の足音が聞えてきました。

公開日:2025年09月09日 09:00:00
更新日:2025年09月09日 10:13:34

カテゴリ: 1年
1年生…国語

 今日はモノによって数え方の違う難しい日本語の勉強を頑張りました。

公開日:2025年09月02日 14:00:00

カテゴリ: 1年
1年生…国語

 今日は国語でカタカナの練習をしました。本人も納得するくらい、お手本通りに上手に書けている子もいました。

公開日:2025年07月17日 11:00:00

カテゴリ: 1年
1年生…算数

 たくさんの種類の違うフルーツを効率よく数える方法をタブレット端末を活用して考えました。子供たちは慣れた手つきで教科書の2次元コードを読み取り、教材を開き集中して操作していました。

公開日:2025年07月15日 10:00:00

カテゴリ: 1年
1年生…国語

 「大きなかぶ」を元気よく読み上げ、表現していました。とっても明るく元気な1年生です。

公開日:2025年07月08日 13:00:00
更新日:2025年07月08日 15:37:29

カテゴリ: 1年
1年生…掲示物

 今日は令和7年7月7日の七夕です。1年生は思い思いに星に願いを込めていました。

公開日:2025年07月07日 10:00:00

カテゴリ: 1年
1年生…図工

 作った作品を写真に残そう!!とタブレット端末を活用しました。1年生は、使い方もかなり上達してきています。さすがです。

公開日:2025年06月27日 10:00:00

カテゴリ: 1年
アサフィット1・2年
IMG_7471

IMG_7494

IMG_7485

IMG_7475

IMG_7486

市町駅伝小山町チームアンカーをつとめる渡辺大地さんによる走り方教室第3弾。今日は1・2年生が青山学院大学陸上部がやっているストレッチを体験しました。
運動場が昨日の雨でぬかるんでいたため、体育館で行いました。

公開日:2025年06月26日 11:00:00
更新日:2025年06月26日 12:11:10

カテゴリ: 1年
1年生…生活科

 前回、観察した植物のスケッチに、実際の色合いを思い浮かべて丁寧に色塗りをしていました。

 

公開日:2025年06月23日 09:00:00
更新日:2025年06月23日 10:06:42