-
カテゴリ: 2年
2年生…算数 -
掛け算に潜む規則性を発見する授業をしました。子供たちが次々に規則性を発見し、教室の中に「わあ」、「ほんとだ」という声が響きました。














公開日:2025年10月22日 10:00:00
更新日:2025年10月22日 11:21:05
-
カテゴリ: 2年
2年生…図工 -
音の出るものを創造しています。真剣に活動に集中していました。







公開日:2025年10月20日 11:00:00
-
カテゴリ: 2年
2年生…図工 -
音をイメージしての作品作りに取り組みました。教師が事前に作ってきた見本の音当てをし、自分ではどんな作品を創ろうかワクワクしながら考えていました。
公開日:2025年10月15日 11:00:00
-
カテゴリ: 2年
2年図工 でこぼこ発見 -
学校の中や外にあるでこぼこしたものを紙粘土を使って型取りしました。
「いろいろなでこぼこがあるんだな。」とたくさ
ん発見していました。
公開日:2025年10月06日 11:00:00
更新日:2025年10月06日 12:27:23
-
カテゴリ: 2年
2年生…坂下探検 -
再び夏のような日差しでしたが、元気な子供たちと一緒に坂下の探検に行ってきました。道行く人にあいさつを交わしながら、甘露寺さんや十王堂、発電所を見学しました。十王堂では地域の方から十王について、また、その歴史などについて詳しくお話をいただきました。子供たちは今日調べたことを明倫まつりで発表したいと意欲を見せていました。
公開日:2025年09月26日 10:00:00
-
カテゴリ: 2年
2年生…国語 -
書写の勉強をした後。物語をみんなで鑑賞しました。物語に集中しました。
公開日:2025年09月11日 10:00:00
-
カテゴリ: 2年
2年生…本格的に算数が始まります!! -
今朝もPTA役員の皆様には朝早くから登校指導ありがとうございました。温かな笑顔で迎えられ、子供たちも嬉しそうに登校する様子が見られました。
さて、2学期二日目の今日から、本格的に授業がスタートしました。2年生はいよいよ九九に入っていきます。今日はその勉強に向けてこれまでの復習を頑張りました。
公開日:2025年08月28日 11:00:00
更新日:2025年08月28日 13:32:56
-
カテゴリ: 2年
2年生…図書館探検 -
生活科の学習として、今日は小山町総合文化会館内の図書館に探検に出かけました。どのくらいの本があるのか、図書館の人はどんなことを望んでいるのかなど質問し、実際に施設の見学や読書をしてきました。
公開日:2025年07月18日 11:00:00
更新日:2025年07月18日 12:25:05
-
カテゴリ: 2年
2年生…着衣泳 -
陽が当たると暑く、時折雨の降る実施の判断が難しい中でしたが、夏休みを前の安全教育の一環として着衣泳を行いました。身体に力が入ってしまい。水に浮くことが難しかった子たちも、ペットボトルの浮力をうまく使い、浮かぶことができるようになってきました。
公開日:2025年07月17日 11:00:00
更新日:2025年07月17日 12:02:13
-
カテゴリ: 2年
2年生…体育 -
今日はマット運動の練習成果の発表です。体育館が暑くなっているため、子供たちの安全を優先しエアコンの効いた教室で行いました。待っている子は、オクリンクを使って友達にメッセージや絵を送る活動をしています。教師が活動の様子をVTRにおさめ、クラスで共有を図ります。
公開日:2025年07月01日 14:00:00