-
カテゴリ: 2年
2年生…図書館探検 -
生活科の学習として、今日は小山町総合文化会館内の図書館に探検に出かけました。どのくらいの本があるのか、図書館の人はどんなことを望んでいるのかなど質問し、実際に施設の見学や読書をしてきました。
公開日:2025年07月18日 11:00:00
更新日:2025年07月18日 12:25:05
-
カテゴリ: 2年
2年生…着衣泳 -
陽が当たると暑く、時折雨の降る実施の判断が難しい中でしたが、夏休みを前の安全教育の一環として着衣泳を行いました。身体に力が入ってしまい。水に浮くことが難しかった子たちも、ペットボトルの浮力をうまく使い、浮かぶことができるようになってきました。
公開日:2025年07月17日 11:00:00
更新日:2025年07月17日 12:02:13
-
カテゴリ: 2年
2年生…体育 -
今日はマット運動の練習成果の発表です。体育館が暑くなっているため、子供たちの安全を優先しエアコンの効いた教室で行いました。待っている子は、オクリンクを使って友達にメッセージや絵を送る活動をしています。教師が活動の様子をVTRにおさめ、クラスで共有を図ります。
公開日:2025年07月01日 14:00:00
-
カテゴリ: 2年
2年生…算数 -
計算をどうしてそうしたのか、自分なりの考えを図で表現できるように頑張っていました。
公開日:2025年06月23日 09:00:00
-
カテゴリ: 2年
2年生…図工 -
光を通すと…
こんなに美しい!!もっともっと工夫してみよう!!
公開日:2025年06月19日 11:00:00
-
カテゴリ: 2年
2年生…国語 -
みんなにわかりやすいスピーチを目指して、クラス一丸となって、お互いに聴きあい、知恵を出し合い、頑張りました。来週のスピーチコンテストが今から楽しみです。
公開日:2025年06月18日 11:00:00
-
カテゴリ: 2年
2年生…算数 -
大事な計算のしかたなので、より近くで一緒に考えました。このあと、個でしっかりと取り組みました。
公開日:2025年06月16日 11:00:00
-
カテゴリ: 2年
2年生…国語 -
スピーチでは、どんなことに注意して発言したらよいのか、真剣に考え、自分なりの考えを発表していました。
公開日:2025年06月11日 09:00:00
-
カテゴリ: 2年
2年生…図工 -
今日のテーマは「ともだちや先生と協力して、ものをつくろう」です。一人ではできない、大きな作品が続々と仕上がっていきました。子供たちの夢も大きく膨らんでいました。
公開日:2025年06月05日 11:00:00
-
カテゴリ: 2年
2年生…生活(校外学習) -
地域景観学習の一環として、今日は日吉神社や、水神社、天神原貯水、須川、シルバー人材センター、消防倉庫、馬頭観音の見学に行きました。普段何気なく通っている通学路に、たくさんの施設や歴史的建造物があることを知ることができました。
公開日:2025年06月02日 11:00:00