学校の様子


検索
カテゴリ: 3年
3年生…外国語

 アルファベットの書き順や発音について、一生懸命に練習をしました。

公開日:2025年10月14日 10:00:00

カテゴリ: 3年
3年生…算数

 3ケタの掛け算の学習です。合理的な解決をめざして一生懸命に知恵をしぼっていました。お互いに持ち寄った案をホワイトボードにまとめていました。

 

公開日:2025年10月08日 11:00:00

カテゴリ: 3年
3年生…学級活動

 学級が『ふわふわ言葉』でいっぱいになるにはどうしたらいいのか、みんなで話し合いました。たくさんの建設的な意見が出ました。司会進行、記録の人たちも責任をもって役割を果たしました。

公開日:2025年10月01日 11:00:00

カテゴリ: 3年
3年生…算数

 どうやったら、筆算に頼らず計算が合理的にできるのか、知恵を出し合っていました。

公開日:2025年09月29日 11:00:00

カテゴリ: 3年
3年生…社会科見学

 今日は、明倫地区のスーパーマーケット『ポテト』さんに社会科見学に出かけました。お店の中、事務所の中の見学、そしてバックヤードではたくさんの質問に答えていただきました。お店でのたくさんの工夫していることを学ぶことができました。

公開日:2025年09月25日 14:00:00

カテゴリ: 3年
3年生…図工

公開日:2025年09月16日 11:00:00

カテゴリ: 3年
3年理科 植物の育ち方「花」
IMG_8034

IMG_8035

IMG_8037

IMG_8043

IMG_8041

1学期にヒマワリの種を植え育つ様子を観察してきました。

今、希望の庭のヒマワリが咲き乱れています。

公開日:2025年09月04日 10:00:00

カテゴリ: 3年
3年理科 植物の育ち方~花~
IMG_7854

IMG_7856

IMG_7858

IMG_7860

ホウセンカの観察「花の形がバラに似ている。」「花弁がミッキーマウスのカチューシャやハートみたい。」「花の中に種がある。」など、いろいろな発見をしました。

公開日:2025年08月29日 13:00:00

カテゴリ: 3年
2年生…パーティー

 1学期の締めくくりとして、クラスがもっともっと仲良くなれるようにと、それぞれの係が分担して楽しいパーティーをおこないました。

公開日:2025年07月22日 12:00:00

カテゴリ: 3年
3年生…音楽

 鍵盤ハーモニカでウオーミングアップした後、今日はリコーダーの練習に入ったのですが、リコーダーの先端部分で小鳥のさえずりをきれいに表現することができることに驚き、その音色を目指して練習に励みました。

公開日:2025年07月16日 11:00:00
更新日:2025年07月16日 12:02:35