カテゴリ: 5年
5年生…あらくれ
カテゴリ: 5年
5年生…あらくれ
今年も、この季節がやってきました。子供たちが「いやだ、いやだ。」と言いながら実は最もやってみたい「あらくれ」です。米づくり推進委員会の皆さんの注意を受けて、大暴れしてきました。SNS世代の現代の子供たちには、「泥」を感じる、すごく大事な経験だったと思います。これは、田植え前の田んぼの土を混ぜ、メタンガスなどを抜くためにおこなわれているそうで、後々、稲の成長を促進してくれる大事な工程だと教わりました。
「今日はお願いします。」
「泥の感覚って…?」
「ダイブ!!」
「もう一回ダイブ!!」
「先生、何しても良いって言ってたよね…。」「じゃあ、泥投げしちゃおうっと!!」
「やりましたね~」
「走ってみよう!!」
「なんかいるぞ~。」
「先生も足がとられて、苦悶の表情。」
「うわ、すごすぎる!!}
泥の神、降臨…?
「川の水は冷た~い。」
「もとの服の色は…?」
「はだし、痛い!!」
公開日:2025年04月30日 14:00:00